リバネス研究日誌(らぼのーと)

エッジが立ってると評判です

サイエンスメディアsomeone

リバネスが果たす役割と、5つの提案

仕事始まりを向かえ、事業計画について、やんややんや話をしました。青臭く、自分たちは「何が先端か、どうありたいか?」みたいなのを議論しました。細かいテクノロジーの議論を取り外すと、<提案>みたいにまとめられたので、ここで披露します。 長くなり…

科学雑誌つくってるけど、「メディアは5年後稼げるか? Monetize or Die?」の感想書くよ

紙メディアの問題、大事だけど20〜30代にはニッチなんじゃね? 掲題の本は、東洋経済オンラインを立ち上げた佐々木さんがまとめた、メディアビジネスの本です。 5年後、メディアは稼げるか――Monetize or Die? 作者: 佐々木紀彦 出版社/メーカー: 東洋経済新…

ゴキブリの操縦、チーターのように走るマシン

動物に学んで、エンジニアと組み合わせるっていうのは発展しそうな分野ですね〜。チーターロボットがウサイン・ボルトを超えた日 http://bit.ly/TpifNG [グロ注意]昆虫をコンピュータ制御する IBionicS Laboratory http://bit.ly/NSl0Gi 2012年9月8日ごろに…

駒場の人気者、脳科学の酒井先生に取材にいきました

こんにちは!こんにちは! 脳科学ってなにかと話題ですよね。この間、脳科学が専門の東京大学総合文化研究科/統合自然科学科の酒井邦嘉先生のところに取材にいって、記事をかきました。サイエンスメディアsomeoneのサイトに載っています。 酒井邦嘉先生は、…

作用素環論の先生にインタビューにいった

こんにちは!こんにちは! みなさんは「無限の数が並んだ行列」について考えたことありますか? なんのこっちゃって感じですよね。 この間、無限の数が専門の、東京大学の河東先生のところに取材にいって、記事をかきましたサイエンスメディアsomeoneのサイ…

東大駒場の先生たちから動画メッセージをいただきました

先生たちの熱く知性あふれる高校生に向けたメッセージをどうぞ御覧ください1分間だから、気軽に見られるんだからね!オープンキャンパスや一般公開でもあんまり見られない一面が滲み出る、これまでの大学案内にはない雰囲気の動画になっちゃいましたね。(熱…